野点BLOG
美術家、きむらとしろうじんじんによる「野点(のだて)」が2年ぶりに新世界・西成エリアに帰ってきます!このブログでは、今年秋の野点開催に向けて準備の様子を日々アップしていきます。
本番直前 「体験説明会」
- 2007/11/01
- category: サポートスタッフレポート
みなさま、こんにちは。
サポート・スタッフの H.”Kylin”.Asadaです。
今日は、大阪・「スパ・ワールド」大階段下で行われた、
”実地予行演習”となる「体験説明会」の日。
平日で、私は出勤日なので、昼休みを延ばして覗きに行きました。
「スパ・ワールド」大階段下を降りて行くと…、
ありましたありました、「焼立器飲茶美味窯付移動車」が…。
折り畳めば、大きめのワンボックスカーに納まってしまうんだとか。
ま、要は「リヤカー」なんです。
”大”の方には、窯、湯沸し用のコンロ、茶道具、etc.etc.…。
”小”の方には、釉薬、素焼きのお茶椀、丸椅子…。
窯が白く綺麗なのが、ちょっと意外といえば意外…。
今日は、スタッフ経験が初めて(…ん?私もそうだった…)の人ばかり
が数人で実習中。
中には乳児を連れたおかあさんもいらした。
ちょうど、窯についての説明が始まったところ。
「野点」の一番のツボの部分です。
基本的に窯を触る・様子を見るのは”じんじん”さんだけ。
安全のために使う「仮囲い」は、前回の大阪・新世界のイベント以来
なんだとか。
あと、「絵付け」についての説明。
何色かの釉薬の器が”小”「リヤカー」に載っていて、紙コップに
すくって使います。
色々な色を使った「試験焼き」の器もあり、出来上がりの色のイメージ
を確認出来ます。
”じんじん”さんが試しに塗るのをみて、大層やりたくなりましたが、
時間が無い、スーツに釉薬が付いたら悲惨、などなどの理由で諦め。
スタッフ・シフト当日を楽しみにします。
ここで、演習のお昼休み。
私も会社に戻ったのでした。
ちょっとだけの時間だったけれど、
見てるのと見てないのとは、大違い。
本番が楽しみになってきました。
>>Written by
>> H.
カテゴリー
- お知らせ
- 事務局レポート
- サポートスタッフレポート
- 足あと
- スケジュール
- みなさまからの声
- 開催候補地リスト
- スタッフのみなさまへ