野点BLOG - BreakerProject.net

breakerproject.net
pa

野点BLOG

美術家、きむらとしろうじんじんによる「野点(のだて)」が2年ぶりに新世界・西成エリアに帰ってきます!このブログでは、今年秋の野点開催に向けて準備の様子を日々アップしていきます。

[project data] !!!スタッフ随時募集中!!!

10月の足あと

  • 2007/10/31  
  • by 事務局 阿部  
  • category: 足あと  

img07100015_1 こちらでは、野点実現に至るまでの事務局の一挙手一投足を記していきます。

10月1日(月)
・現場設営についてお伺いするため飛田会館を訪ねるが、責任者の方が不在
・福寿荘の家主さん宅を訪ね、現場設営ほかもろもろの件で相談
・山王女性会の会長さんと山王ふれあいフェスタ会場、南海一本線跡の緑地の協同清掃ほかもろもろの件で相談
・現場実施に向けて、当日の様子をシュミレーションしながら緑地沿いの環境を見てまわる

10月2日(火)
・山王女性会の会長さんと緑地の衛生管理と地元の方々の清掃参加について電話で相談

10月3日(水)
・簡易宿泊組合の方に進捗状況を報告+ホテル中央新館のツインルームを見学
本番チラシが完成 5000枚が事務所に届く
→10枚ずつの組みに仕訳ける/送付先を検討、宛名ラベルを作成

10月4日(木)
・飛田会館を訪ね、当日の設営について相談。いろいろご協力をいただけることに

10月5日(金)
・本番チラシを大阪市内の図書館などにチラシを設置
・事務局 打ち合わせ34

10月6日(土)
・本番チラシをサポートスタッフさんと封入作業 発送に出す
・ひきつづきスタッフさん ポスター作成+チラシの修正
・翌週の山王ふれあい喫茶配布用に担当者の方にチラシ50枚を届ける
→南海一本線跡の緑地での実施について進捗状況報告をうける
・事務局 打ち合わせ35

10月7日(日)
・サポートスタッフさんへ一斉メーリング 開催情報+シフト確認について

10月8日(月)
・サポートスタッフさん チラシの修正+ポスター作り /レポート1 2 3

10月10日(水)
・本番チラシ配布計画+開催地(周辺)ごあいさつ計画

10月11日(木)
・新世界・西成エリアともに、まずは地元の町会長さん、開催地としてご協力くださる方に本番チラシを渡してごあいさつ


10月12日(金)
・山王女性会のメンバーの方とふれあいフェスタの打ち合わせ+フェスタ内で出店する予定のフランクフルトを試食
・新世界・西成エリア 町会長さん、開催地としてご協力くださる方に本番チラシを渡してごあいさつ
・南海一本線跡の緑地の周辺をあるく
・新世界 本番チラシ配り+あいさつまわり
・スタッフさん 本番用ポスターを作成

10月15日(月)
・整備業者さんが入って、南海一本線跡の緑地を本格的に草刈り。作業中におじゃまして中を見学。敷地の計測や写真撮影をする
・新世界 本番チラシ配り+あいさつまわり

10月16日(火)
・新世界グランドゴルフ ごあいさつに伺うがクラブがお休み
・新世界 本番チラシ配り
・野点本番チラシ プレス向け発送

10月17日(水)
・新世界ゲートボールにおじゃまして、メンバーの方にチラシを渡してごあいさつ

10月18日(木)
・山王女性会の方々を南海一本線跡の緑地周辺のごあいさつまわり
・新世界 本番チラシ配り

10月19日(金)
・事務局 うちあわせ36
・新世界老人会を訪ね、開催決定のごあいさつとお礼
・西成 本番チラシ配り
・本番用ポスターの作成

10月20日(土)
・新世界 本番チラシ配り
・新世界・西成 開催エリアをカバーする町会分の回覧板セットを作成

10月22日(月)
・野点開催にかかる保険料を振込み
・新世界・西成の集会所や町会長さんへ回覧板セットを届ける
・新世界・西成 本番チラシ配り
・事務局うちあわせ37 会場設営の確認
・じんじんから電話 進捗状況の報告をする

10月23日(火)
・南海一本線跡の緑地 薬品散布の立ち会い見学
・サポートスタッフさん2名のご協力を得て保管庫の掃除
→その後、ポスターの作成も手伝ってもらう
・フェスティバルゲート内に設けたテント保管場所の下見
・新世界・西成 チラシ配り 挨拶まわり
→道中、お抹茶用のお水を新世界市場内のお店で発注

10月24日(水)
・南海一本線跡の緑地を清掃 サポートスタッフさん2名がこの日は終日お手伝い
・チラシ修正+ポスター作成
・テント2張りを搬入
→テント設営時に使用するビールケースを地元の酒店さんから調達
・長机+パイプ椅子(保管庫内の整理整頓に使用)、三角コーン+脚立(現場設営に使用)を市場の保管庫へ搬入
・一本線跡の緑地に開催告知のポスターを設置
・事務局 打ち合わせ38

10月25日(木)
・東田保育所を訪ね、担当者さんと実施にあたっての詳細を確認
・西成 本番チラシ配り あいさつまわり
じんじんと一本線跡の緑地+保管庫を、当日シュミレーションをしながら下見
じんじん 打ち合わせ39

10月26日(金)
・先日調達しきれなかった残りのビールケースを、再び地元の酒店さんのご協力でゲット
・スパワールド大階段下付近の設備把握のため見てまわる
・山王女性会の会長さんとふれあいフェスタ雨天時の相談など

10月27日(土)
見学説明会in堂山 実施

10月28日(日)
・道路使用許可申請 書類作成

10月29日(月)
・簡易宿泊組合のご協力で、会議室から長机(化粧台として使用)をお借りし、じんじん宿泊先に運ぶ
・道路使用許可申請 書類を浪速署に持参して不備等のチェック、申請時の必要事項の再確認
・大阪市文化振興課に出向き、申請書の提出印の押印のお願い
・じんじん 車搬入その1 リヤカーがやってくる
自宅兼アトリエのある京都へ残りの道具類を積み込むため、車で再び向かう
・保管庫内にじんじん着替えスペースを設え、地元の方へのあいさつ看板を作成
・じんじん 車搬入その2 お茶碗その他備品がやってくる

10月30日(火)
・じんじん 車搬入その3 
→ホテル中央新館に衣装や化粧道具などの荷物を運び入れる
・保管庫の整理 だいたいのレイアウトを決定
・その後、じんじんは堂山野点にかかる諸々の手続きのため梅田、堂山へ
・じんじん、新世界へ戻ってくるも今日はホテルにチェックインはせず、レンタカー返却のため京都へ帰る


10月31日(水)
・窯炊きに使用するプロパンボンベ 充填のため業者さんへ7本を引き渡し
じんじん 新世界入り
→開催各地のお世話になっている方々にごあいさつ
・山王女性会の会長さんとふれあいフェスタについて詳細うちあわせ
・事務局、じんじんの指導のもと忘れかけていたうわぐすりの補充方法を習う

きむらとしろうじんじん

1967年新潟生まれ。京都市立芸術大学にて陶芸を学んだ後、京都をベースに活動を行う美術作家。1995年から陶芸窯をのせた「野点-移動式カフェ」をスタート。現在までに全国各地の路上や公園、駅前、河川敷など様々な場所で開催している。long interview [log-osaka]

野点-焼立器飲茶美味窯付移動車

野点(のだて)とは、野外でお茶をたてて楽しむことです。
きむらとしろうじんじんによる「野点」は、大小2台のリヤカーに、陶芸窯・素焼きのお茶碗・うわぐすりなどの陶芸道具一式と、お抹茶セット一式を積んで、まちの様々な場所にあらわれる移動式カフェ、旅回りのお茶会です。ここではお茶を飲むだけでなく、じんじんが作った素焼きの器にその場で絵付けをし、楽焼き(らくやき)という方法で焼きあげられた自作のお茶碗でお茶を楽しむことができます。1995年からスタートした「野点(のだて)」は、不特定多数の人々が行き交う路上や公園など全国各地の(主に)パブリックスペースで開催されています。

今回で3回目の開催となる新世界、西成地域で野点では、前回、前々回で築いた地元とのネットワークをさらに拡げながら、開催に向けて準備中です。

  • *協力:新世界町会連合会/新世界連合振興町会/山王連合振興町会/飛田連合振興町会/萩之茶屋連合第一振興町会/萩之茶屋連合第二振興町会/山王女性会/新世界市場商業協同組合/通天閣本通商店街 青年部/新世界恵老会/ジャンジャン横丁・町 若手の会「新世代」/新世界てんこ盛り倶楽部/新世界ブログ会/飛田地区商店会連合/飛田新地料理組合/飛田新地協同組合/大阪簡易宿所生活衛生同業組合/わが町にしなり子育てネット/西成児童館の会/通天閣観光株式会社/各開催地の皆様
  • *衣装協力:当房優子/大中香/川合幸枝
  • *リヤカー協力:市村恵介/神谷三郎
  • *茶道具協力:清原正人
  • *主催:大阪市
  • *助成:(財)地域創造
  • *企画:雨森信
  • *企画運営:新世界ブレーカープロジェクト実行委員会/(財)大阪城ホール
©Breaker Project.net