都市の中心部にありながら昔ながらの町並みや人情、昭和のたたずまいが残るまち。その失われつつあるまちの風景に介入、作品化するプロジェクト
トーチカ公開制作 3月
- 2010/06/03
- category: スタッフレポート
前回の書き込みからかなり日が経ってしまいましたね。すみません。
今回は3月9・10日に行ったトーチカの2回目の公開制作について書きたいと思います。
この二日間は1月の時と同様に、荷台にパソコンとカメラを積んだリヤカーを引きつつ西成エリアで行いました。両日ともあいにくの雨のため、アーケードのある商店街にルートを変更。
雨にも関わらず地元の方や当日声をかけて参加してもらった方がいたおかげで無事撮影することができました。
雨には降られたけれども、アーケードのある商店街で撮影を行ったせいか、1月の時よりも寒くなかったです。商店街の良さって、こういうところもあるんですね。
ちなみに1月と今回の公開制作では、撮影に参加して頂いた方には甘酒を振舞いました。実はこの甘酒、私を含め女子スタッフが当日に作ったものだったんです。
1月の時には、みんな甘酒を作ったことがなかったので(私は料理も得意ではないですが・・・)、作り方の書いた紙を何度も見ながらなんとか完成させました。(味は好評)
今回はもう甘酒に関してはマスターした私達だったので、さくさくっと作ることができました。今後甘酒に関しては問題なしです。
といったように、トーチカの公開制作は無事終了することができたわけです。参加して頂いた皆様、ありがとうございました。
次回はパラモデルの公開制作について書く予定です。今度はもうちょっと早く更新しますね。お待ちください。では。
的場




カテゴリー
- お知らせ
- 事務局レポート
- スケジュール
- スタッフレポート